おいしいみかんになぁ〜れ

のま果樹園栽培日誌
<< October 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
みかんのことなら↓
PROFILE
SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - |
みかん山の様子です!収穫風景も・・・!

こんにちは!
愛媛みかんののま果樹園店長の越智です。

今日はこちら愛媛では朝から曇り空でしたが、
のま果樹園の「みかん山」に登ってきました。


まずはこちらのみかん山。




こちらの山では「極早生みかん」「いよかん」「はるみ」
「デコタンゴール(デコポン)」「清見タンゴール」といった
比較的メジャーな(?)柑橘を始め、

「甘平」「せとか」「ブラッドオレンジ」といった、
珍しい新品種の柑橘まで、いろんな柑橘を栽培しています。




↑ちなみに、写真の上側、屋根のあるハウスの中では
「せとか」「ブラッドオレンジ」、そしてハウスの間に挟まれた部分は
「甘平(かんぺい)」を栽培しています。



こちらの山でも「イノシシ」によって食べられてしまったみかんが
あちらこちらに・・・






極早生(ごくわせ)みかんは、もうずいぶんと色づいてきていました。





そして、この大きめのずっしりとした柑橘は「いよかん」



甘酸っぱい果汁たっぷりの「いよかん」
今年も年明け1月から出荷ができそうです。





こちらの平べったい柑橘は「甘平(かんぺい)」
早いものはもう色づいてきていました。

「甘平(かんぺい)」は年明け、1月の下旬〜3月頃に
出荷が出来る予定です。

今年もネットでの先行予約販売ができる予定なんですが、
今、最終の「価格」を決めているところです。

まもなく予約受付のお知らせができると思いますので、
楽しみに待ってて下さいね。



さて、上記のみかん山とは別のみかん山にも登ってきました。





こちらのみかん山で栽培しているのは「愛媛みかん(温州みかん)」
その中でも「極早生みかん」「早生みかん」を中心に植えています。





「極早生みかん」はもうずいぶんと色づいていて、
「みかん山」「みかん色」に染まって来ています。



みかん山では今「極早生みかん」の収穫作業のまっただなか。


愛媛みかんのトップバッター「極早生みかん」の収穫は
もう少しの間続き、その次の品種「早生みかん」の収穫が始まるのは
恐らく再来週、11月5日〜10日の週になるんじゃないか、という事。



そして早くも「デコタンゴール(3月〜出荷)」「袋掛け」の作業も始まるようです。

「袋掛け」は寒い冬を樹上で過ごす柑橘の果実ひとつひとつに
 布や紙製の袋を掛けていく作業です。


一年中、何らかの作業をしている「みかん山」ですが、
これからは様々な種類の柑橘の「収穫」「袋掛け」などが重なり、
特に忙しい時期になってきます。


また「みかん山」での作業の様子も、この「店長日記」でご紹介して
いきますのでお楽しみに。
| のま果樹園 | 農作業日誌 | comments(0) | trackbacks(0) |
みかん山の様子!あの「甘平」や「せとか」「ブラッドオレンジ」も・・・

こんにちは!
愛媛みかんののま果樹園の越智です。


朝晩の冷え込みが随分と厳しくなってきました。
薄着をして寝ていると、朝方寒くて目を覚ますほど。

日中はまだまだ暑い事が多いので、
気温の変化で体調を崩さないよう注意しないといけませんね。
(自分は早速、風邪をひいてしまいました…)


さて、のま果樹園ではいよいよ極早生(ごくわせ)みかんの出荷が始まり、
「みかんシーズン」がスタートしました。

みかん山では、今どんな状況なのか
今週も、のま果樹園のみかん山に登ってみました。


↓こちらはみかん畑の周りにある「柿の木」です。
色づいた柿がいっぱい成っているところを見ると「秋」を感じますね。




↓そして今のみかん山はこんな感じです。


これは、今シーズン真っただ中の極早生(ごくわせ)みかん
オレンジ色のみかんの実がたくさんなっているのがわかるでしょうか?


まだ青みの残っているものもありますが、
極早生(ごくわせ)みかんはもともと青みが残ったまま
出荷されるようになっています。




今年は例年と比べても「酸」の抜けがよく、味はオススメです。
(好みもあると思いますが、少し酸が強い、酸っぱいと感じた場合は
 風通しの良いところで日にちを置いて頂くと、酸が抜けて食べやすくなります)


今年は8月からワケあり愛媛みかんの予約受付を開始し、
大変お待たせしましたが、今週から本格的に出荷が開始しています。

先にご予約頂いた方からの発送となっておりますので、
注文したけどまだ届いていない方はもう少しお待ち下さい。

※既に出荷予定日のメールをお送りしてある方は、
 今の所順調に出荷作業が出来ていますので、予定日通りに出荷出来ると思います。

 「11月に入ってから」「12月になってから」の発送をご希望頂いている方は
 また出荷予定日が決まりましたらご連絡致しますのでお待ち下さいね。


ワケあり愛媛みかん
⇒先着順の発送です!
ワケあり愛媛みかん、ご注文がまだの方は
こちらからどうぞ〜




さて、今日は「愛媛みかん」以外の柑橘も、
どんな様子か覗いてきました。


↓まずはこちら。なんだかわかりますか?



まるでUFO?みたいに平べったい形。
これは2月頃から出荷が始まる「甘平(かんぺい)」です。



↑こちらは少し色づいている「甘平(かんぺい)」

その名の通り「甘」くて「平」べったく、
中の皮が薄くてシャキシャキの果肉がギッシリと詰まった、
近年人気の高級柑橘です。


すでに今の時期から「今年は甘平、いつから注文始まるの?」
お問合わせも頂いていますが、もう少しすると予約販売が出来る予定です。

またメルマガでもまたご案内しますので少しお待ち下さい。



そして次はこちら。



こちらは12月中旬から出荷が始まる「はれひめ」

「みかん」「オレンジ」の掛け合わせで出来た柑橘で、
みかんのように皮がむきやすく房ごとパクっと食べられて、
オレンジのようにさわやかな香りとたっぷりの果汁。

「みかん」「オレンジ」のいいとこどりでファンの多い柑橘です。


次に、こちらは「TV」などでも何度も取り上げられた事のある、
「みかんの大トロ」とも言われる人気の柑橘。



つるつるの果皮が特徴の「せとか」です。

トロけるような甘さの果肉がズッシリと詰まった「せとか」
こちらも毎年お問合わせをたくさん頂きますが、
年明け1月下旬〜3月に掛けて出荷できる予定です。



最後にこちら、ずんぐりむっくりとした、まんまるの柑橘。



こちらは愛媛で最近少しずつ生産が増えてきている
「ブラッドオレンジ(タロッコ)」

元々はイタリアが原産で、
中の果肉が赤みを帯びているのが最大の特徴。



「ブラッドオレンジ(タロッコ)」は例年通りなら
3月〜4月頃に掛けて出荷ができる予定です。

こちらは年明けから予約受付が開始できると思いますので
もう少し待ってて下さいね。




これから11月、12月上旬までは「愛媛みかん」が最盛期を迎えますが、
年末〜年明けになると、特にこちら愛媛では様々な種類の柑橘が登場します。


数年前までは無かったような、珍しい品種の柑橘も、
のま果樹園では1年を通して色々と取り扱いをしています。

「みかん好き」の方は、これから始まる「みかんシーズン」
楽しみにしていてくださいね。
| のま果樹園 | 農作業日誌 | comments(0) | trackbacks(0) |
みかんシーズンスタート!みかん山で収穫が始まりました!

こんにちは!
愛媛みかんののま果樹園」店長の越智です。


のま果樹園では今週から、愛媛みかんのトップバッター、
「極早生(ごくわせ)みかん」の出荷が、少しずつ始まり、
今年も「みかんシーズン」がいよいよ始まりました。


みかん山では今、どんな状況なのか
今週ものま果樹園のみかん山に登ってみました。





まばらではありますが、随分と黄色く色づいて来たみかんを、
あちらこちらで見かけるようになりました。





のま果樹園のみかん山では、ちょうど
「極早生(ごくわせ)みかん」の収穫の最中。





みかんの樹の枝にカゴを吊り下げ、
色づいて来たみかんをひとつひとつ収穫していきます。





まずは樹にぶら下げている「丸いカゴ」にみかんを入れ、
そして溜まったら大きな四角いコンテナに入れ、
そしてトラックに載せていきます。





↓収穫されたみかん。
「極早生(ごくわせ)みかん」は、まだ青みがかっていますが、
皮をむいた途端にあたりに広がる爽やかな香りと、
そして甘酸っぱさがたまりません。





もうひとつのみかん山、先週お知らせしたとおり
「イノシシ」を防ぐためにネットが張られています。





こちらの山でも、随分と黄色く色付いたみかんがあちこちに。





のま果樹園では、「8月」から一足お先に
「ワケあり愛媛みかん」の早期予約販売を開始していて、

ご予約頂いた方々には大変お待たせしましたが、
来週〜再来週にかけて出荷が始まる見込みです。




すでに出荷予定日の連絡をさせて頂いた方、
そしてまだ詳しい出荷日はお知らせできていない方もいますが、

ご予約頂いた順に出荷が始まって行きますので、
楽しみにお待ちくださいね。


ワケあり愛媛みかん
⇒先着順の発送です!
ワケあり愛媛みかん、ご注文がまだの方は
こちらからどうぞ〜

| のま果樹園 | 農作業日誌 | comments(0) | trackbacks(0) |
収穫目前!みかん山の様子。イノシシの被害も・・・

こんにちは、のま果樹園の越智です。

さて、今日はこちら愛媛・今治(いまばり)市
朝からどんよりと曇り空。

10月に入り、そろそろ「愛媛みかん」の収穫が
近づいてきました。

まもなく収穫を迎えるみかんの様子を見に、
みかん山に登ってきました。



今のみかん山の様子。

まだまだ一面緑色に見えますが、
愛媛みかんのトップバッター」、

一番初めに収穫が始まる「極早生みかん」は
そろそろ色づき始めていました。





緑色の部分も残っていますが、
だんだんと黄色くなってきているのが分かりますね。





↓中には、ほとんど黄色になっているものもありました。





同じみかん山でも、いろんな種類のみかんを植えていて
普段ならどのみかんがどの樹になっているのか
分かりづらいところもあるんですが、

この「極早生(ごくわせ)みかん」が色づき始めている事もあって、
さかい目」がはっきりとわかる場所も・・・



↑こちらは奥側の黄色く色づいているのが「極早生(ごくわせ)みかん」、
そして手前のまだ緑色のところが「早生(わせ)みかん」。

極早生(ごくわせ)みかん」は10月〜11月始めにかけて出荷、
早生(わせ)みかん」は11月中旬〜12月始めにかけて出荷されます。





今の時期、みかんの樹の下の方に
彼岸花が咲いているところも・・・



さて、みかん山を見ていると
先日までは無かった、緑色のネットがあちこちに・・・。





これは一体何かというと、
毎年今の時期に悩まされる「イノシシ」を防ぐために
ネットを張れるところだけでも張っているそうです。



えっ、イノシシってみかんを食べるの!?」と
思う人もいるかもしれませんが、

今年もさっそく、イノシシの被害が出ているところが
ありました。





道端にたくさん落ちているみかんの皮、
そして枝から、みかんをむしり取ったような跡。


これは人間が食べたのではなく、
イノシシによって食べられてしまったみかんです。





昨日は大丈夫だったのに今日見たら
この状態になっていたそうで、たった1日で
これだけ食べられていたそうです。





熟して色のついてきたものから、
そしてイノシシの背が届く、地面に近いものから
次々と食べられていっています。


今の所ネットを張っているところは、
被害が少なく済んでいるようですが
これから収穫までにどれだけ食べられてしまうのか心配です。



作柄としては、今の所「極早生みかん」については
順調で、例年通りの量を確保できて、味もよさそうです。


愛媛みかんの中でも、
まずは10月中旬から始まる「極早生みかん」。

のま果樹園のみかん山では、
収穫はおそらく来週〜再来週くらいになるのでは、との事。

8月」から「ワケありみかん」を先行予約販売していて
すでにたくさんのご予約を頂いています。


ワケあり愛媛みかん


すでにご予約頂いている方のうち、
特に出荷日・出荷時期の指定が無い方は、
10月中旬から出荷予定です。

天候の影響などもありますが、おそらく
10月15日〜20日頃にかけて順次出荷が出来ると思います。

詳しい出荷予定日など決まりましたら、また改めて
メールでご連絡致しますので、もう少しお待ち下さい。


愛媛みかんは出荷時期が遅くなるにつれ、
だんだんと
酸が抜けて甘みの増してくる品種
切り替わっていきます。

シーズン別お届けみかん



特に指定がない場合は
準備出来次第の発送ですが
出荷時期の希望(11月発送、12月発送など・・・)
がございましたらメールでご連絡下さい。

美味しい愛媛みかんがお届けできるよう、
従業員一同努めて参りますのでよろしくお願いします。


| のま果樹園 | 農作業日誌 | comments(0) | trackbacks(0) |
Copyright (C) 1995-2006 NOMASEIKA Co.,LTD. All Rights Reserved.